Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
千原組

-実績と信頼の施工で社会に御奉仕致します-

2021年08月24日

大矢崎地すべり

8月10日から降り続いた雨により、弊社の裏山も大きな被害を受けました。

大矢崎地区地滑り区域には指定されていましたので、雨の時期には注意しながら眺めていたのですが、社員の一人から「山が膨らんできていません?」と言い出しました。それから「側溝てあんなよがんでた?」とか「フェンス倒れてない?」といろんな意見が出てきだしたので、専務と部長、次長3人で山の上まで見に行くことにしました。



そしたら驚きの光景が!法面のフレームは折れて垂れ下がっている状態だし、墓所は地盤沈下している状況でした。



すぐに、天草広域本部と天草市役所に連絡!そして、近所の方々へ周知をして避難をしてもらいました。

それから、熊本県と天草市、天草建設業協会が三位一体となり、地山の観察、交通誘導、土嚢運搬・設置を行っていました。

約2時間で150体の土嚢を設置を終え、残りは次の日に設置することになりました。



この日は緊急避難警報も出て不安で長い一日でしたが、広域本部の方々や、市役所の方々、消防団、ガス、電気会社、地域住民の皆様、社員、皆様の力で乗り越えた一日となりました。























  


Posted by 千原組 at 18:00Comments(2)