
本日は天寿殿様の災害復旧工事、法面吹付工です。

今日はノズルマンはベテランの伊藤さんが吹付をします。伊藤さんは繊細さとスピード感を持ってまして、法面班からは絶大なる信頼を寄せています(^◇^) その右下にいますのが、入社5年目の若手の寺岡さんです。伊藤さんの近くにいて技術を盗みながら、散水作業、合図出しをしてくれてます。

本日助っ人として砂入れを手伝ってくれてます立川推進次長です。本来は推進班ですが、今日は法面工の勉強と兼ねて手伝いに来てもらいました。

セメント入れをしてくれてますのが、今福さんです!高校の時は野球部に所属していて、今でも持ち前の体力と気合で仕事を頑張っています。(^^♪

法面工の心臓部を担当しますのが、ベテランの塩竹さんです。ここでは水、砂、セメント、空気圧の調整をします。かなりの集中力と視野の広さが要求されます。

全体としてこういう風にチームワークで仕事をしています。